2016年8月16日火曜日

雨の送り火

大雨となった五山の送り火。

負けずに灯した火は、いつにも増して強い想いがこもっているように思います。

谷崎潤一郎は、生まれ育った東京を離れて京都に棲み家を移し、名作を残しました。

「もはや今の東京を自分の故郷とは思ってゐない」

しかし、夏の暑さと冬の底冷えに耐えかねて、再び京都を離れたそうです。

「それほど好きな京都を見捨てた主な理由、いや、唯一の理由は、あの溜まらない夏の暑さと冬の底冷えである。」


なるほど。

本当に、京都の夏は暑いし、冬は心底寒い。

そうではあるけれど、この夏の暑さと冬の寒さがあればこそ、香しいほど京都の秋の美しさや麗しさ、春の明るさや暖かさが感じられるというもの。

そのように、井上先生が書いている。

そうですね。

そう思わないと。

午後、一人で留守番をしていた麩屋町で、ちょっと表に出ようとしたら、大切な方とお会いしました。

偶然というには、あまりにもあり得ないタイミングで。

もう少し早く出ていたら、もし顔を出していなかったら、すれ違っていたはずです。

涙を流しながら、お話をすることが出来ました。

今日の、この時間にも感謝しています。

うだるような、午後の、暑い京都で。

もう、雨も止んだかな。

五山の送り火は、先に旅立った、大切な方を想う日。

常にお盆、常にご回向と教えていただく私たちのご信心とは異なるけれど、その想いは理解できます。

愛する人を、かの世界に送り出す、お見送りの火と。

南無妙法蓮華経、、、、、、。

0 件のコメント:

体調変化に気をつけてー

この大切な年末に風邪(涙)。昨日は清和会御講、夜は今年最後の教幹会、21時まで2時間の会議でした。終わってから悪寒が来ました。 体調に気をつけてと言っている自分が体調を崩すなんて、申し訳ないです。様子を見ながら過ごします。低空飛行でも何とか飛べていたならありがたいです。 皆さん、...