横浜港から花火大会の音。夏の風物詩。戻ってきました。ありがたいです。会議でしたので窓の外に響く花火の音を聞いていました。
しかし、台湾海峡の緊張は頂点に達しようとしています。すでに6月には「第三次世界大戦が始まっている」という警鐘がありました。日本では報道されませんが。
花火の音を、ミサイルやテロ、爆撃の音にしてはいけない。ただ、島国の茹でガエルでは延々とアクションが取れません。
どうにも気怠く、不気味な夏です。
南無妙法蓮華経ー。
桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...
0 件のコメント:
コメントを投稿