2022年8月30日火曜日

スリランカ別院のソーラーパネル








当たり前のことですが、36524時間、世界各地のご奉公に休みはなく、時を選ばず報告が届きます。


うれしいニュースもあれば、残念な報告もあります。残念なことの方が少し多い。いや少しではなくだいぶ多い。でも、常にピンチはチャンス。慌てずに真正面から受け止め、ご宝前におすがりし、お看経に徹すると、また現証に変わる、御利益と気づく。


経済危機の真っ只中にあるスリランカからは嬉しい報告。


ソーラーパネルが設置され、スリランカ・コロンボ別院の1階に太陽光発電による電力が供給されるようになりました。ご宝前の常夜灯とお灯籠は再生可能エネルギーです。


今週は2階にもソーラーシステムを導入する予定です。危機の中、支援活動に奔走してきましたが、こうして法城の護持もさせていただいております。


停電でオンラインの会議や御法門の収録が止まることはなくなりました(汗)。本当に救われます。


ありがとうございます。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...