2023年10月20日金曜日

久しぶりのサムンドゥラデヴィ

































AKIRAのサムンドゥラデヴィ。僕たちにとって大切な場所。


8年が経ち、本当に様変わりしました。裸足やサンダルの子どもたちが少なくなって、革靴やかっこいい運動靴の子たちがたくさんいました。


小さかったミルキーババの孫たちも大きくなり、校舎やグラウンドなど全てが綺麗になっていました。


生徒たちが見せてくれたダンスも最新。すごい迫力と技術でした。


ネパール大地震の犠牲者の方々、特に小原旭くん、そして日本にいるご祈願の女性のために、みんなで御題目をお唱えしました。


夜はケシャブの家、ビカスの家にお助行に廻り、ビカスの家で夕食をいただいて、泊まらせてもらいました。


みんなで一緒に雑魚寝するネパール。ありがたいです。


ありがとうございます。

0 件のコメント:

世界難民の日

今日、 6月20日は「世界難民の日(World Refugee Day)」。難民の保護と支援に対する世界的な関心を高め、故郷を追われた人々に想いを寄せるために制定されました。 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)が中心となり、様々な団体に協力を求め、この日に合わせて建物をブルー...