2007年7月9日月曜日

美奈子さんからのメール、

 毎日毎日、有難いことばかり。御法さまに感謝しても足りない。有難い、有難いと思う。
 横浜の朝。清々しい港からの風。 そんな気持ちの良い風を、世界中の人が感じられるようにしたい。イラクではテロが相次ぎ、パレスチナにも暗雲が垂れ込めている。アフリカでは子どもたちが食べ物を取り合うために殴り合い、幼く弱い子どもたちを優しく庇う人もいない。何としても、大きく、暖かく、力強い菩薩心を共に育み、世界中の人に伝えたい。その渦を、妙深寺の皆さまと作り上げていきたいと思う。

 昨夜、このブログの「清耀師とMさん」のタイトルで書いたMさんからメールをいただいた。今月の1日にご信心をされるようになり、まだ10日に満たない彼女は、毎日毎日開門参詣を続けておられる。
 私はいろいろと考えながら、彼女を「Mさん」と仮名を使ってご紹介したのだが、彼女自身から、ご信心への思い、清耀師のご奉公、そして仮名を使わずに堂々とさせていただいているので、全く気にしないで欲しいという内容のメールをいただいた。私は本当に有難く、尊く、感激した。
 今朝は、そのメールをご紹介したい。でも、やっぱりフルネームだとインターネットなので何があるか分からないから、名前のみにする。
===================
 ありがとうございます。
 美奈子です。
 ブログに登場できて嬉しかったです。気を使っていただきイニシャルにして頂きましたが、もう私は正々堂々とご信心させて頂いていますので、大丈夫です。
 私は、今世でご信心に出会わせて頂き、本当に幸せなんです。私が今まで望んでいた事、す べてが今お寺の中にあります。
例えば、お寺の中では皆さん例外なく『ありがとうございます』と挨拶を交わします。普段の生活ではそれが出来ず、いつもウズウズしていました。お寺の中では、どなたとも挨拶を交わせるので幸せを感じられるんです。
 次に100%の人間関係です。ご信者さんどうし本気で助け合っています。私にもそうしてくださいます。熱いですね。そういう所が大好きです。
 次に事がスピーディーということです。即実行なんですね。「じゃあそのうち、、、」ではなく、「じゃあ何時にしよう!誰と誰にも連絡して、、、」と、どんどん事が進んで行くんですね。みんなで協力する姿勢。私の理想そのものです。
 次に開門参詣です。私は兼ねてから早起きするためのラジオ体操的なことを探していました。朝が弱い私にとって、朝から出かけられる場所を与えて頂けたこと、これだけでも幸せなんです。
 そして、何よりも御法様にお出会い出来たことが最大の幸せです。人の為に祈る対照があると言う幸せ。毎日のように『サイン』を頂き、自然に私に出来る菩薩行を導いていただける。がむしゃらに頑張るのではなく、喜んで動ける幸せ。それに響き合うお題目に包まれる幸せ感。
 言い出しては切りがありませんが望んでいたことすべてがお寺にあるんです。すべてです。
 もともとは私の母方の祖父母がご信心を始めたのですが、私が生まれる前に亡くなってしまいました。祖母の一周忌の時、私は母のお腹の中にい ました。その時、御奉公された御導師がなんとスリランカで御弘通されている福岡御導師だったんです。私はお腹の中から御導師の御法門聴聞していたんですね。この事実は最近わかったことです。母は信心していませんが。ただ母がその時の話を私によくしていました。
 その甥っ子さんである清耀師が熱心にご信心に導いて下さいました。ご縁ですよね。2ヶ月間ですがとてつもなく長い時間を過ごした気がします。あの方は本当に素晴らしい方です。いろいろな事を教えてくださいました。本当にいろいろです。メールの文章の長さは半端じゃないです。あの方のお人柄が素晴らしかったから、私は御法さまを受け入れることが出来たんです。感謝しても仕切れません。
 京都から横浜まで私を妙深寺に案内してくださるだけのためにお越し下さった時、タクシーの中で清耀師がこうおっしゃっていまた。
「以前、私にも夢がありました。でも今の夢はご信者さんの夢が私の夢なんです。」
 私はその深い意味がわかりませんでした。でも、妙深寺で2週間御参詣させていただいた今はわかります。私も佛立信者になれたこと、この短期間ですが誇りに思います。きっと、私は生まれる前から早くこの時を待ち望んでいたのだと思います。この地球宇宙、すべての母が神様なんだろうなと自分の中でいつも思っていました。でも、それが何なのかわからなく、ムズムズしていたんです。これからはお題目がある。御法さまと繋がっている。こんな幸せはやはり弘めなければならないという使命。有難くてしかたがありません。
 妙深寺のお教務さん方は、私が毎日開門参詣させて頂いていることを驚いていらっしゃるそうですが、入信すると一か月開門参詣するものだと勝手に思い込んいました。辛くなんてありません。ケンジくんのおっしゃっていた意味がわかりました。でも、参詣させて頂けることが有難くて幸せなだけなんです。本当にご信心させて頂くことになり、すべてのご縁に感謝しています。
 私は、助けなければならない人を確信をもって救う努力ができること。今、初めて『人』になれた気がします。たとえ、くじけそうになったとしても、私には妙深寺の御講師、沢山の信友が100%の力で支えてくれるという安心感。これからは自分も役に立とうと心に誓いました。
 冗談で私のご信心はロケット発射で、ついていけない、とある方から言われてしまいましたが、その時周りが見えていなかった自分が恥ずかしかったです。でも、今はそうは思いません。私には今、痛くて苦しんでいる病人がいるのですから。農薬被害で苦しんでいる農民が世界にはいるんです。私に出来ることは一滴かもしれませんが、必ず協力者の輪が広がると信じて、走るしかないんです。だから、ついてきて下さらないと困ります。置いて行きますよ!そのくらいな気持ちでいます。
 そして、長松御導師率いる妙深寺と、沢山の菩薩方に出会えたご縁が本当に有難いです。
 南無妙法蓮華経
 ありがとうございます。

 美奈子
===================
 このようなメールをいただいて感激しない人はいない。佛立教務、佛立宗のご信者であったら、誰もが感激するに違いない。
 清耀師、本当に素晴らしいご奉公をしてくださった。彼は良い教務になる(もう教務だったな)。ガンバレ。美奈子さん、本当に暖かく、尊いメールを有難う。美奈子さんの思いは絶対に忘れません。お互いに、少しでも人のために、世のために生きていけるように、みんなで支え合いたい。
 ありがとうございます。

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

美奈子さんのメール、有難いです!(>o<)
ちょっとある事で弱気になっていましたが、負けていらんない!励まされました。
美奈子さん&載せて下さった御住職、ありがとうございます!

The Spirit of Primordial Buddhism, HBS (April and Butsuryu Damashii)

April and Butsuryu Damashii (the Spirit of Primordial Buddhism, HBS) In April, we have been sharing the account of the profound incident th...