2012年6月5日火曜日

チャッポンチャッポン

今朝、淳慧師が長松寺の電話やファックス、インターネットの統合について業者の方と打ち合わせ。先日は妙深寺も業者の方に来ていただいてお話を聞いていたのですが、日進月歩で技術もサービスも変わってきているので判断が難しいです。

8月までには長松寺のホームページもリニューアルしたいと思います。17日は長松寺で開導会・ご講有巡教、併せて先住の御13回忌を奉修させていただきます。

麩屋町の鯉たち、大きくなりました。もう少ししたら赤ちゃんが生まれるかな。お腹がパンパン、チャッポンチャッポンいってるやないかー、という感じです。

急いで北野に向かいますー。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...