元旦は8時から教務と家族の固めの盃で始まり、11時からは新年初総講、6月10日に向けた出陣式を行いました。
午後は妙深寺の幹部の方々と共に庫裡にお集りいただき、おせちを前に親睦と深めながら特別な年のスタートを切りました。
あっという間にお正月が終わります。
桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...
0 件のコメント:
コメントを投稿