2012年1月7日土曜日

明日は弘通発願式

今日は、寒参詣からご回向、午後からは局長室会議でした。

来月の門祖会や3.11の陸前高田での一周忌慰霊法要についての打ち合わせ、何より6.10に向けた企画や参詣将引プランや運動について話し合いました。

さらに、インドの弘通状況の確認、アフリカ各地での展開についてヒアリング。明日、またエチオピア大使とお会いします。具体的なお話をしたいと思っています。

無縁社会という病状の進行を止めるための企画も具体的になってきました。

明日は、8時から平成24年度の弘通発願式です。気合いが入ります。本気の「誓願」をご宝前に言上させていただき、本気のご奉公にお力添えがいただけますように。

とにかく、やる気に充ち満ちて、頑張ります。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...