2016年11月5日土曜日

佛立兄弟

昨日の夜、長松寺のお総講は105名。


すごいなー、ありがたいです。


本山宥清寺をはじめ、他寺院から30名以上のお参詣をいただき、本当にありがたかったですー。


妙深寺から、杉本さんご家族、西木さんご家族もお参詣くださっていて、12月4日に長松寺で結婚式をされる岡本さんご家族もお参りくださって、ご丁寧なご挨拶をいただきました。


夜のお総講、京都では脈々と受け継がれています。


遅れて、申し訳ございませんでした。


そして、昨夜も、今朝も、愛子さんにお参りいただきました。


穏やかな、京都の朝です。


ネパールには、コレイア淳亜師とコレイア清行師がいます。


きっと、朝から晩まで、必死にご奉公してくれていると思います(喧嘩しないように各方面から勧告してます笑)。


2014年4月、約2年半前、ブラジルへ行かせていただきました。


その後、「ブラジルと仏教展」という大きな企画展を開催しました。


あの頃、まだ清行は悠時くんでしたね。


そう、9年前の、2007年にも、ブラジルに行かせていただきました。


淳亜も、悠時くんも、目のきれいな、かわいい青年とお子さんでした。


考えもしていなかった。2人が、これ程までに頼りになる、ご弘通の器として頑張ってくれるなんて。


世界を変える兄弟。


世界を救う兄弟。


新しい世界の扉を開く、素晴らしい兄弟です。


今朝、横浜からは長男と次男が喧嘩していると連絡が来ました(汗)。


彼らもそうなってくれたらいいなぁ。


かすかな希望です。


京都の朝は、一段と清々しい。


今日はネパール団参の説明会があり、明日は伏見妙福寺の高祖会のご奉公をさせていただきます。


ありがとうございます。

0 件のコメント:

The Spirit of Primordial Buddhism, HBS (April and Butsuryu Damashii)

April and Butsuryu Damashii (the Spirit of Primordial Buddhism, HBS) In April, we have been sharing the account of the profound incident th...