2017年3月5日日曜日

奇跡の瞬間

今日は、ブラジルの3人の英雄、忘れられない素晴らしい佛立教務の命日。あれから3ヶ月。


3月9日の朝6時半から、妙深寺の本堂で百ヶ日忌法要を営みます。


ご回向、ご報恩のために、是非ともお参詣いただきたい。


そして、今日3月5日は祖父である大僧正日峰上人の祥月ご命日であり、貞子姉の祥月命日でもある。


朝、京都麩屋町のご宝前で、ご回向させていただきました。


昨夜は妙深寺の青年会の有志たちが長松寺にお泊まりしてくれました。


お総講にもお参りくださり、今日

これから始まる追悼コンサートにも参加してくれます。


今朝は4時過ぎから男同士3人でLINEのやりとりをしていました(笑)。


これまで誰もしなかったようなことをさせてもらおうと、ロマン溢れる男子トーク炸裂でした。


ネパールから一枚の写真が届きました。


奇跡の一枚です。


言葉を失います。


こんな風に虹がかかるんだ。


ヒマラヤに囲まれた、ネパール平和題目塔の奇跡。


そして今日は、東日本大震災の追悼、奇跡のコンサートです。

0 件のコメント:

アメリカ横断ウルトラ横浜ラグーン

梅雨前線の影響が出ているようです。全国各地、大きな災害が起こらないように願います。 今週は約1ヶ月に及ぶアメリカ出張についてお話をさせていただきました。「世界から見た日本」を知ること、とても大切なことだと思います。 長い出張でしたので日本円が弱くなっていることを痛感しました。今...