2022年11月5日土曜日

住職日記 ブラジル巡教編 #09「サランジの本妙寺」

サランジの本妙寺にお参りさせていただきました。

ご住職は吉川淳省師、担任はピザ行感師。行感師夫妻がこちらに住んでご奉公しています。

40数年前、大和法深寺の清水御導師も本妙寺でご奉公されていて、その当時の素晴らしい現証の御利益をお聞きすることができました。

伊藤まさたかさんから3年前の嵐で大木が倒れたが、奇跡的に本堂も庫裡も無事で、それを避けるように倒れたという現証談を熱く語ってくれました。

ありがとうございます。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...