2022年11月27日日曜日

長野の朝
















長野。美しい山々。遠くには妙徳山、手前に奇妙山、尼巌山、左に愛宕山。気持ちいい朝でした。


昨夜は久しぶりに妙深寺の団参の方々と貴重な時間を過ごすことが出来ました。いっつも飛んでいるから、本当に大切な時間。ありがたかったですー。ありがとうございます。


お蕎麦屋さん、長野にはたくさんの名店があって、ご奉公の途中で数え切れないほど石田さんに連れていっていただきました。


昨日の名店、駒ヶ根の駒草屋は11時から開店していますが、売り切れ次第で閉店してしまいますから気をつけてくださいね。僕も2回か3回はお店まで行って閉まっていたことがあります。火曜日が定休、冬は火曜と水曜がお休みです。


お風呂もいいですよー。ぜひ一度は行ってみてくださいませー。


これから本晨寺に向けて出発します。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...