妙深寺では10時半から子どもたちを対象にした薫化会御講です。13時からは今月の住職御講がスタートします。まず、青葉教区から。
昨日の長松寺の御総講は100名近くのお参詣をいただき、ゴールデンウィークの真っ最中としては記録を更新したようです。横浜から送っている妙深寺報は一日で全部なくなってしまいました。送ってくださる部数を考えていただかないと(涙)。増やしてもらおう。
でも、嬉しいことです。ありがとうございます。
素敵なこどもの日でありますように。
御教歌 楽しみは さかぬ間にあり 桜花 さけばちるてふ をしさかなしさ 今年の桜も、ありがとうございます。日本列島を桜色に染めながらゆっくりと北上してくれる桜。感謝というか、手を合わせたくなります。 陸前高田の一本桜、小岩井農場の一本桜、弘前城の桜、いつか桜前線を追いかけたい。...
0 件のコメント:
コメントを投稿