2010年5月2日日曜日

Think different. 本気で信じる人

 アップルのCMのコピーを載せましたが、少し違っているようですね。申し訳ない。ずっとずっと前から、ずっと頭の中に残っている素敵な言葉なのに、間違っていては申し訳ない。

 それは、本当は、こんな言葉です。

「自分が世界を変えられると、
本気で信じる人たちこそが、
本当に世界を変えているのだから」

  そう、もう古いCMだから、観たことのない人たちもいるでしょう。是非、観ておいて欲しいですね。忘れちゃいけません、こういう気持ち、こういう姿勢。ずっと、少年のように、若年寄りみたいなことを言わないで、本気で信じましょう。世界は、もっと良くなる。僕たち次第。

 便利になりました。You Tube。ありがたい世の中ですね。Macからはじまり、i Podやi Phoneやi Padと、完全に世界を一新してきたアップル。創業者のジョブズについては、そのスピーチを紹介したのですが。今回は、有名な「Think different」というCMを紹介します。


0 件のコメント:

桜、ありがとう🙏

御教歌 楽しみは さかぬ間にあり 桜花 さけばちるてふ をしさかなしさ 今年の桜も、ありがとうございます。日本列島を桜色に染めながらゆっくりと北上してくれる桜。感謝というか、手を合わせたくなります。 陸前高田の一本桜、小岩井農場の一本桜、弘前城の桜、いつか桜前線を追いかけたい。...