大きな声の御題目が響き渡ります。
ご講尊からの講義を聴講させていただきました。ギリギリまでご奉公してくださっているあっこちゃん。ありがたい。
未来を担う若者たちが由緒寺院を巡り、開導聖人の息吹き、ご開講の意義、妙講一座の意義など、正しく、身近に、知り、学び、感じていただければと思います。
御教歌 楽しみは さかぬ間にあり 桜花 さけばちるてふ をしさかなしさ 今年の桜も、ありがとうございます。日本列島を桜色に染めながらゆっくりと北上してくれる桜。感謝というか、手を合わせたくなります。 陸前高田の一本桜、小岩井農場の一本桜、弘前城の桜、いつか桜前線を追いかけたい。...
0 件のコメント:
コメントを投稿