2010年5月14日金曜日

スッキリ

今朝は先住のご命日。あと1ヶ月で丸10年。感慨深いです。お参詣、ありがとうございます。

朝は各受持お講師から報告をいただき、急いで着替えて本山に向かう準備。とにかく、いろいろなことがありますが、とにかく、ありがたい。スッキリした気持ちです。

今日から本山奉仕・事務局役員の部として、全国から54名もの青年会の代表者が京都に集結します。名簿には、未来を背負うであろうメンバーが続々と名を連ねています。本当に頼もしい。

またとないこの機会。本山のご宝前で同じ時間を過ごし、素晴らしい本山奉仕になることは間違いありません。そうなるように、しっかりご奉公させていただきます。

青少年の一座で活躍した、石井くんや遥ちゃんや北崎くんも参加するとのこと。とにかく、54名の素敵な若者たち。楽しみです。

とにかく、今朝は本当に清々しい。スッキリしました。お祖師さまのお教えの通りを、そのままさせていただける。

急いで京都に向かいます。ありがとうございます。

0 件のコメント:

桜、ありがとう🙏

御教歌 楽しみは さかぬ間にあり 桜花 さけばちるてふ をしさかなしさ 今年の桜も、ありがとうございます。日本列島を桜色に染めながらゆっくりと北上してくれる桜。感謝というか、手を合わせたくなります。 陸前高田の一本桜、小岩井農場の一本桜、弘前城の桜、いつか桜前線を追いかけたい。...