麩屋町の開導聖人のご宝前に、先住松風院日爽上人の祥月ご命日の言上をさせていただき、10年のご奉公のお懺悔と御礼を言上させていただきました。
今日を機に、さらにご奉公に精進いたします。ありがとうございます。
先住のご遷化から10年目の朝ということは、清康の得度から10年ということですね。清康も、得度10周年記念の朝か。
さらに精進するように。
桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...
0 件のコメント:
コメントを投稿