2010年6月14日月曜日

美しい御館

美しい御館。

開導聖人の、美しい麩屋町の法宅です。

昨日の開導会でお配りしたパンフレットにも書かせていただきましたが、126年間、ずっとこの御館を守ってくださった方々のお陰で、私たちは、開導聖人が過ごしておられた当時のまま、麩屋町にお参詣させていただくことができます。

この場所には、開導聖人がお住まいになられていた当時と同じ光、同じ空間があります。日々の喧騒など、どこかに消えて、置き忘れてきたかのように感じられます。

人間には、そんな場所が必要です。ないとしたら不幸に違いありません。

佛立のふるさと。美しい麩屋町の御館、法宅です。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...