2010年6月3日木曜日

原稿の〆切

原稿の〆切。ついに明日の朝に迫りました。

しかし、考えねばならないことが山積みで、なかなか集中できませんでした。それでも、書かなければ。時間は容赦なく過ぎてゆきますから。

1日は、大切なご面会が重なりました。それぞれ貴重な、また極めて重要なお話で、気づくと15時を過ぎていました。お総講からそのままだったので、全員お昼も食べずに夢中でご奉公させていただいていました。

そのまま1日は、教務会の会議。昨日も深夜まで大切な会議があり、ご奉公が続きます。今朝は竹村ご住職がわざわざおこし下さり、現在の思うところなどを語り合い、確認し合いました。

為すべきことが山のようにあります。

0 件のコメント:

開導さくらまつり&学生プロレス、盛大開催!

桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...