2012年7月14日土曜日

ついに故障ー(涙)

走り続けてきましたが、ついに故障したようです。昨夜から声が出なくなり、今日の教区御講は緊急でマイクを使っています。どうやっても出ない。喉に違和感。ポリープでも出来ているようです。

佛教タイムスさまが「京都佛立ミュージアム」の記事を大きく書いてくださいました。ありがたいです。

とにかく、声がまずいことになってます。朝から晩まで連日声を使い続けてきましたが、ついに故障。お総講を入れると14席。午後のお席で15席目。もってくれー(涙)。

この声では19日からのスリランカでもスピーチできない(涙)。まずいです。

0 件のコメント:

情報社会に立ち向かうための仏教
〜心の健康を保つために〜

「情報社会に立ち向かうための仏教
〜心の健康を保つために〜」 佛立倶楽部御講 / 2024年4月 ・心の健康とは何か ・仏教は人類史上初めて「情報リテラシー」を説いた 「菩薩よ、悪象等に於ては心に恐怖すること無れ悪知識に於ては怖畏の心を生ぜよ、何を以ての故に是れ悪象等は唯能く身を...