お助行から戻りました。12才のシャッキャちゃんが自分で見たものや家の中で起こっていた現象について流暢な英語で説明してくれました。
音のこと、気配、物が動くこと、お祖母さんの身体の痛み、家の中にいいことがないことなどを、冷静に語ってくれました。別の意味で、この子すごい、と感動しました。
私は、いつものようにお話をさせていただいて、同じような出来事を整理する方法、つまり「霊障」と「サジェスチョン」、具体的な対応として、ご回向、教化、お懺悔という方法があると伝えました。
ご家族みんなで考えてくださり、みんなで精一杯お看経させていただきました。家の周りも、回らせていただきました。特別なご奉公です。殺人現場でのご回向や蛇塚のご回向など、彼女たちに伝えるべきことはたくさんあります。
それらは、すべて他の宗教とは違う、まさに仏教そのものの対応であると考えます。霊術的ではなく、唯物的でもない。究極の立ち位置と実践法があります。
ありがたいです。必ず変わります。シャッキャちゃん、すごいんですから。怖い話も冷静に教えてくれました。そして、最後まで一緒にご奉公してくれました。家族思いなんです。未来のリーダーですねー。
ありがとうございます。
2012年7月23日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
The Spirit of Primordial Buddhism, HBS (April and Butsuryu Damashii)
April and Butsuryu Damashii (the Spirit of Primordial Buddhism, HBS) In April, we have been sharing the account of the profound incident th...
-
この地球が到達した、彼も助かり我も助かる、持続可能の再生可能クリーンエネルギーを確かめ合えた時間。 普遍真理、普遍思想を説く仏教が、人びとのライフスタイルに密着し、プラクティカルに実現していることに感激する一座が、本門佛立宗妙深寺の開導会でした。これほど嬉しいことはありません。...
-
磁力で引き寄せられるように自然と一つになってゆく。人間たちの想像をはるかに超えて。僕たちは大きな宇宙の中の小さなピースに過ぎないから。本当に、不思議です。誰がシナリオを書いているんだろう。 今日、サンフランシスコの淳子さんが妙深寺にお参詣くださいました。まったく知らなかったです。...
-
12月となりました。今年の締めくくりを油断なくしっかりさせていただきましょう。 11月30日は年に一度の妙深寺京都組の御講を奉修させていただきました。古くから長松寺は所属の信徒をいただかないことになっています。とはいえお教化のご奉公は何より大切ですから、住職や淳慧師、博子姉のお教...
0 件のコメント:
コメントを投稿