2012年7月25日水曜日

御講風景

今日はとっても余裕のある日です。夕方にお助行に出ますが、それまでは部屋にいることが出来ます。

この時間を使って、何とかデスクワークを終えたいと思います。中外日報さまから論壇というコーナーの原稿を書かせていただくことになっており、まずはこれを書き終えたいです(汗)。次は妙深寺の寺報。

8月4日10時から行われる海外教区青少年地域代表者会議の議案も作らなければなりません。海外部長にご覧いただかないと。

それにしても、ユーロ安も異常ですね。為替や金融というのは怪物みたい。その本質的な定義が変質しても誰も疑問を抱かないのか。降りられないシーソーゲームなのか。早く仏教徒の通貨を作りたいなー(笑)。

ジェッドもタリンダも、最前列で御講に参詣してくれていました。ありがたいです。

シンガポールの御講風景。小さな輪ですが、だからこそ、とても大切な輪です。

0 件のコメント:

今年もいよいよ大詰めですー

いよいよ「今年最後」のご奉公が続き、「よいお年を」というご挨拶をさせていただくようになりました。 今年最後の教区御講を終えた日曜日の夕方、横浜ランドマークタワーのスタジオで白井貴子さんをゲストにお迎えしてラジオの収録を行いました。ずっと聴いていたいほど大切なお話が盛りだくさん。 ...