2017年2月25日土曜日

ある村の片隅で

今日も無事に終わります。


やはり23時になってしまいました(汗)。


今日はコロンボから少し奥に入り、パドゥッカ方面のお助行に廻らせていただきました。


16時からはパドゥッカ地域の御講ミーティングを奉修。


その後、お戒壇をご自身で作製・建立されたプンシリさんのお宅で御本尊の再拝受の一座。


ご供養をいただいて別院(メインセンター)まで戻ってきました。


あっという間の24時間。


ウトウトしてしまう、眠い。


明日も予定が完売し、ギューギューのギューな予定になりました。


「そりゃ無理だよ」というくらいギューギュー。


朝はシャンタさんのところに行き、御講ミーティング。


お昼からフランス人の僧侶との面談があり、午後はウィージェセケラさんのお助行に行き、その後でダハさんの会社を訪問し、夜はライト・オブ・アジアで会食。


寝よー。

0 件のコメント:

桜、ありがとう🙏

御教歌 楽しみは さかぬ間にあり 桜花 さけばちるてふ をしさかなしさ 今年の桜も、ありがとうございます。日本列島を桜色に染めながらゆっくりと北上してくれる桜。感謝というか、手を合わせたくなります。 陸前高田の一本桜、小岩井農場の一本桜、弘前城の桜、いつか桜前線を追いかけたい。...