2009年9月20日日曜日

御講はこんな感じ

御講のスナップ写真。妙深寺の御講って、こんな感じです。お話しておられるのは篠さん。寒夏の参詣期間に、いつも同じ電車に乗っておられた方に声をかけ、お教化されるほど素晴らしい方なんですよ。その、お教化された方も、今では教化御講の願主となり、お参詣を欠かさない素晴らしいご信者さんになられています。ありがたいですね。

あたたかい御講の風景を載せたくてアップしました。

0 件のコメント:

桜、ありがとう🙏

御教歌 楽しみは さかぬ間にあり 桜花 さけばちるてふ をしさかなしさ 今年の桜も、ありがとうございます。日本列島を桜色に染めながらゆっくりと北上してくれる桜。感謝というか、手を合わせたくなります。 陸前高田の一本桜、小岩井農場の一本桜、弘前城の桜、いつか桜前線を追いかけたい。...