令和元年の初冠雪、白い羽衣を纏った富士です。
即位の礼の日に現れた瑞相は実に目出度いものでした。
新しい時代の日本が、真実、世界の平和と人類の幸福に寄与し、災害に苦しむ方々を救い励ますことを、諸天が祝福したと感得したいものです。
荒ぶる天地を鎮まらせる端緒となりますことを。
今日から京都でのご奉公です。
桜雨や花しぐれを「あいにく」と呼んではいけないようです。春雨は春に降る細い雨脚の雨。今年の開導さくらまつりは春雨の中の開催となりました。 冷たい雨でしたー(涙)。気温20度から一気に下がったから極寒に感じました。しかし、だからこそ生きたお寺・妙深寺のパワー全開の開導さくらまつり...
0 件のコメント:
コメントを投稿