2011年3月20日日曜日

ハザードランプ

帰り道。数多くの緊急車輌と併走したり、すれ違ったりしました。
消防車の車列は赤色灯を回しながら20台から30台で走っています。地域や県や市などに分かれているのだと思います。
昨夜は「箱根町」「湯河原町」「足利」と神奈川県の車列とも併走し、感激しました。全国から集結して救命救出をされているのが、はっきり分かります。
自衛隊の車列や消防車を見ると、大きな声で励ましたくなります。人命救助はもちろん、原発事故の現場にも向かう方々です。手を合わせたくなったり、励ましたくなったり、いろいろな感情が浮かびます。
車列は少しゆっくり走ります。ですから、追い越さなければならない。前を走っていた一般車が、追い越す際にハザードランプをチカチカッと点灯させました。きっと、お礼のサインです。こんな素敵なことが起こっているのですね。私も、追い越しをする際に、思わずハザードランプを点灯させました。
夕方、私たちが気仙沼に入る前、被災地から帰る自衛隊の車列とすれ違いました。思わず合掌。感謝の意を表して。

0 件のコメント:

The Spirit of Primordial Buddhism, HBS (April and Butsuryu Damashii)

April and Butsuryu Damashii (the Spirit of Primordial Buddhism, HBS) In April, we have been sharing the account of the profound incident th...