2011年3月20日日曜日

支援物資の提供をお願いします。

明日の春季総回向には、たくさんの方がお参詣されることが予想されます。先ほども書きましたが、このような時だからこそ万難を排してお参詣いただきたいです。

そこで、お参詣の方々にお願いがあります。すでに、「受持教務→教区長→部長→班長→ご信者の皆さま」と連絡するように伝えましたが、お参詣の時に支援物資を持って来ていただきたい。寒さをしのげる防寒着、食料品、新品でなくても、少なくてもいいですから、持って来ていただきたい。妙深寺では特設テントを設置し、義援金や支援物資の受付所を設ける予定です。

221-0856
神奈川県 横浜市神奈川区
三ツ沢上町22-1
妙深寺

どうか、ご協力ください。間違いなく、被災者の方々のお手元にお届けします。

0 件のコメント:

辛と幸は線一本の違い@横浜ラグーン

今週も無事に放送させていただくことが出来ました。ありがとうございます。 今週はお便りをご紹介する回でした。冒頭から往復5時間の通勤で心が崩れてしまったという方のお手紙。「自分がいなくなったら楽になるのかな」というお言葉。「心に届けー」と念じながらお話しました。 3月12日の放送で...