2011年3月22日火曜日

岩城のお父さんとママ(涙)

涙が出るほど嬉しい。岩城のお父さんとアンナママ、たくさん、本当に、たくさんの物資を用意してくださっていました。遅くに電話してしまったのに、一晩でこれほど(涙)。本当に、ありがとうございます。

しかも、しかも、一つ一つに、アンナさんらしい素敵なイラスト。これを見て、元気の出ない人はいません。こういうものですよね、まごころは。こういう心を、忘れてはいけないのですね。

ワンボックスの車にいっぱいの物資でした。チノブと清康師が取りに伺いましたが、すでに玄関に山のように積んでくださっていて、その一つ一つが梱包されていて、内容を示す文字とイラストが書かれていました。一つ。一つ。

本当に、これだから、頼れる、尊敬できる、人間として。これまでもそうでしたが、20年間、全く変わらない。

こんな小僧に、お力を貸してくださって、うれしいです。本当に、ありがとうございます。

0 件のコメント:

辛と幸は線一本の違い@横浜ラグーン

今週も無事に放送させていただくことが出来ました。ありがとうございます。 今週はお便りをご紹介する回でした。冒頭から往復5時間の通勤で心が崩れてしまったという方のお手紙。「自分がいなくなったら楽になるのかな」というお言葉。「心に届けー」と念じながらお話しました。 3月12日の放送で...