2011年3月31日木曜日

火不能焼、水不能漂

法華経には、「火不能焼」「水不能漂」という不思議な御文があります。これは、法華経を信じる者を、火も焼くことが出来ない、水も漂わすことが出来ない、という意味です。地震や津波や火災など、恐ろしい災害を、大きな力で遠ざけ、逃れさせるという現証を、数千年前から説かれているのが法華経で、これを証明する実例を挙げれば数えきれません。

0 件のコメント:

辛と幸は線一本の違い@横浜ラグーン

今週も無事に放送させていただくことが出来ました。ありがとうございます。 今週はお便りをご紹介する回でした。冒頭から往復5時間の通勤で心が崩れてしまったという方のお手紙。「自分がいなくなったら楽になるのかな」というお言葉。「心に届けー」と念じながらお話しました。 3月12日の放送で...