2016年12月1日木曜日

清朋師の写真

ネパールに滞在している有馬清朋師。


昨日、ビカスのFacebookに彼の写真が掲載されました。


携帯電話は清朋に渡ったのですが、まだインターネットにつながりません。


SMSは通じるので、無事にやりとりをしています。


彼からはご宝前のお灰さん、日本語教室用のテキストなどのリクエストが来ています。


こちらからは、彼の食べ物やこれからの寒さに備えたものを送ろうと思っています。


たとえば湯たんぽとか。


登山家の集まるネパールにもいっぱいあると思いますが、なかなかカトマンズまで行けないと思うので、いろいろと心配しています。


ネパールのみんなのために、またお数珠もお送りさせていただこうと思っています。


スリランカのご弘通も、最初の頃はお数珠が足りずに全国の皆さまからお使いにならなくなったものをご有志いただきました。


今後、また前に進んでゆくために、そうしたご奉公を積み重ねてゆきます。


元気そうな、清朋師です。


これから、月始総講を勤めさせていただきます。


ありがとうございます。


0 件のコメント:

The Spirit of Primordial Buddhism, HBS (April and Butsuryu Damashii)

April and Butsuryu Damashii (the Spirit of Primordial Buddhism, HBS) In April, we have been sharing the account of the profound incident th...