2016年12月20日火曜日

チューリッヒの夕焼け

約12時間かけてスイスのチューリッヒまで来ました。


長い空の旅でした。


成田へ向かう車の窓から、美しい彩雲が見えました。


彩雲を愛する私としては、これ以上の嬉しいお見送りはありません。


松本御導師は、少しブラジルのご住職方やご家族の話をしただけで泣いてくださる。


御導師は泣き虫ですが、そこが一番の魅力です(涙)。


クタクタに疲れておられますが、気持ちがいっぱい、ハートがいっぱいだから、それしかないから、本当にありがたいです。


「ただただ、ワシは、弔問に行くんや。」


きっと御導師はそれぞれのご家族と向き合い、ゆっくりとお話してくださる。


お互いに、実際は出張ではなく個人で行く渡航ですが、松本御導師に随行させていただけて本望です。


憎まれ役を買って出る生き様、いつも身体を張って、身命をなげうってご奉公くださる姿勢、これまでも本当に価値あるご奉公を見せてくださってきたと感じています。


このままチューリッヒの空港で7時間の休憩。


これも試練。


スイスの空。

0 件のコメント:

教皇フランシスコの訃報に接し

 2025年4月21日、第266代ローマ教皇・フランシスコの訃報が全世界を駆け巡り、多くの哀悼の言葉が寄せられています。 キリスト者でない者も教皇フランシスコの質素で献身的な生涯には敬意を抱きます。 南北アメリカ大陸から初めてローマ教皇となった彼は、当初から難しい時代と状況に直面...