2016年12月6日火曜日

世界一美しい佛立教務


この数日間は濃密というか凝縮というか、想いの溢れる日々でした。


素晴らしい人に出会い、囲まれて生きてきた、幸せ者。


夜が明けたら火曜日。


今日は今年最後のミュージアムの会議。


ネパールでは清朋とギャヌとビカスとアシスが頑張ってご奉公しています。


ブラジルではついに吉川ゆかちゃんが出家得度されました。


これは世界的なニュースです。


本人が決心してから、ずっとサンパウロ日教寺で修行してきました。


お名前は「妙養(みょうよう)」です。素晴らしい。


世界一美しい佛立教務の誕生ですね。


これからのご弘通ご奉公が楽しみです。


妙養師にしか出来ないことがありますね。


世界中で今日も誰かが活躍しています。


地球にはたくさんのヒーローがいます。


今日もガンバロウ。

0 件のコメント:

情報社会に立ち向かうための仏教
〜心の健康を保つために〜

「情報社会に立ち向かうための仏教
〜心の健康を保つために〜」 佛立倶楽部御講 / 2024年4月 ・心の健康とは何か ・仏教は人類史上初めて「情報リテラシー」を説いた 「菩薩よ、悪象等に於ては心に恐怖すること無れ悪知識に於ては怖畏の心を生ぜよ、何を以ての故に是れ悪象等は唯能く身を...