2016年12月18日日曜日

ネパール便り

ネパール便り。


HBSネパールがカトマンズで会議と御講を開催。


素晴らしい内容だったと聞き、風邪をひいていた清朋も病院に行けたようで、ホッと安心すると共に嬉しく思っていました。


今朝、ギャヌからメッセージと写真が届きました。


スンカニ村のHBSハウスのご宝前で奉修された御講ミーティングの様子でしょうか。


清朋が立派にご奉公し、たくさんのお教化が出来たようです。


先週からHBSハウスに宿泊しているアルゼンチンから来た皆さんもお参詣、そのうち何人かも妙深寺の御本尊拝受願いを持って映っています。


少なくとも9人のお教化ー。


本当にありがたい。


ネパールには世界各国からたくさんの方々が訪れます。


本当に、ご弘通のハブ拠点になってゆきそうです。


清朋もたくましく、元気な様子で、本当に安心しました。


世界中からいろいろな人がHBSハウスに宿泊し、みんなに囲まれてご弘通の最前線で頑張ってくれていました。


清朋師、ガンバレ!


HBSネパール、南無妙法蓮華経ー!

0 件のコメント:

情報社会に立ち向かうための仏教
〜心の健康を保つために〜

「情報社会に立ち向かうための仏教
〜心の健康を保つために〜」 佛立倶楽部御講 / 2024年4月 ・心の健康とは何か ・仏教は人類史上初めて「情報リテラシー」を説いた 「菩薩よ、悪象等に於ては心に恐怖すること無れ悪知識に於ては怖畏の心を生ぜよ、何を以ての故に是れ悪象等は唯能く身を...