2009年7月25日土曜日

みなさん、ありがとうございます

先ほど、ご祈願をお願いしていた方、意識不明だったクボヨウコさんについて、メールが届きました!
「長松ご住職、はじめ皆さんに感謝」とのことで、泣けます。今朝も、ご祈願させていただきながら、この週末の動きを、期待していたので。


今朝、大きな変化があったようです。ドクターがカテーテルの外しと頭の抜糸をしたところ、眼を見開き、話しかけにも頷き質問にも完全に反応したとのことです(涙)。

『テレビ〓は見えますか?』という問いかけにも大きく頷き、ドクターは「眼も見えて、意識が戻った」と確認してくださったとのこと。ありがたい(涙)。父の時を思い出します。

まだまだ、大変な状況は続きますが、ひとまず大きな節目、ありがたい節目を迎えられました。みなさま、ありがとうございます。本当に、ありがとうございました(涙)。

あとは、起死回生から、本当に元気になってもらって、また、みんなで会いたいです。その時に、全国に、ご祈願してくださっていた方々がいたことを、お伝えします。

本当に、ありがとうございました(涙)。

0 件のコメント:

桜、ありがとう🙏

御教歌 楽しみは さかぬ間にあり 桜花 さけばちるてふ をしさかなしさ 今年の桜も、ありがとうございます。日本列島を桜色に染めながらゆっくりと北上してくれる桜。感謝というか、手を合わせたくなります。 陸前高田の一本桜、小岩井農場の一本桜、弘前城の桜、いつか桜前線を追いかけたい。...