2014年2月26日水曜日

お参りの姿

御講ミーティング。たくさんのお参詣をいただき、有難かったです。

 

アヌラーダが、Canonの高性能なカメラで、いっぱい写真を撮ってくれていました。

 

僕のカメラは壊れてしまったので、アヌラーダが撮った写真をもらいました。

 

そこに写る、一人ひとりの顔。

 

お看経の姿。

 

前局の海外部が、スリランカのご信者さんのために、日本の皆さまから古いお数珠を集めて、私たちはそれをお預かりしてスリランカにお届けしてきました。

 

10年前、私たちのお数珠を持っているメンバーは、ほんの数人でした。

 

でも、今では、こうして御講にお参詣する数百人全員が、本門佛立宗のお数珠をお持ちしています。

 

当たり前のようで、当たり前ではないこと。

 

本当に、これもステップアップ、積み重ねですね。

 

今回も、お数珠のお開眼のお願いと、授与式がありましたー。

 

日本の、どなたかが大切にしていたお数珠が、いまスリランカのご信者さまの手の中で、大切にされていることを、お伝えしたいです。

 

ありがとうございます-。

 

今回、福岡御導師からご指導をいただいて、本山初灯明料についてご披露させていただきました。

 

本門佛立宗の伝統的な功徳行、毎日毎日、コツコツと積み重ねて、一年のはじまりの、最初の一燈を、本山のご宝前にお供えさせていただくご信心。

 

このご奉公、この功徳行で、どれだけ多くの方が御利益をいただいてきたか。

 

スリランカの方々も、ぜひ知っていただき、実践していただきたい。

 

ご有志の、その後の使われ方を言うのはどうかとも思いますが、それでもこのご奉公によって、宗門としてのご弘通ご奉公、こうして海外でのご奉公もさせていただけているのです。

 

まず、御導師のご指導のとおり、それぞれのセンターでお話させていただきました。

 

越えられないハードルは用意されていない。

 

完璧なタイミングで、そのハードルは目の前に来ている。

 

だから、いまのスリランカHBSには、いまの課題があります。

 

そのことについて、良潤師と、ゆっくり、じっくり、お話をしました。

 

若い幹部の方々にも、しっかりと自覚をもって、ご弘通の現状を見据え、いいところはもっと伸ばし、問題のあるところは迅速に改良するようにと、話をしました。

 

他人事ではなく、もっと主体的に、ご奉公のプランを考えるべきだと伝えました。

 

エリア毎の責任、ご奉安させていただいた御本尊さまへのお給仕、巡回助行、信徒名簿のリニューアルなど、課題は尽きません。

 

しかし、あっという間に夏が来てしまいますから、次のご奉公までにアクションプランを考え、進めておいてもらいます。

 

とにかく、お参りいただいている方々の、顔、姿、ありがたいです。

 

お参詣が遠のいていた方も、今回はお顔が見れました。

 

ありがとうございますー。

0 件のコメント:

お寺は空気と雰囲気

昨日は今年最後のお総講、辞令下付式、受持発表、午後からは教講納会がありました。 新旧の教区長さん、新旧の部長さん、新旧の婦人部長さん、それぞれ最高のご挨拶、ありがとうございました。明るく、楽しく、という言葉が次から次へと出てきて、胸がいっぱいになりました。本当に、これこそ生きたお...