2010年3月9日火曜日

トラブル発生

こんなことがあるんですね。本当に、久しぶりに空港でアタフタしました。

昨日、チケットを手配してくれている日本の旅行社から連絡があり、台北から香港に行く便そのものが変更になり、時間も変わったことを知りました。

時間が遅れるだけではなく、便名まで変わるなんて。珍しいな、変だなと思っていたのですが、やはりトラブル発生。私の確認が甘かった。簡単に言いますと、飛行機に乗れなかったわけです(汗)。待ちに待った、待ちに待っていただいている香港のご奉公なのに、三障四魔が粉然と、競いながら起こってるみたい(涙)。でも、負けません(涙)。

とにかく、空港でアタフタしていました。カウンターで交渉を重ねて、次のフライトを待っています。すいません。こんな風にトラブル続きのご奉公です。今までがギリギリでもうまく行き過ぎていました。

先ほどから、空港でお看経させていただいています。こんな時にもたくさんの優しい人たちに助けてもらっています。ありがたいなぁと思います。精一杯ご奉公する中で起こることは、全て意味のある尊いサイン。

怖いのは、慣れ、怠り、慢心や過信。自分自分というエゴも。恐れないと。

1分1秒を惜しんで動いてきましたが、今はピタッと、静かに待ちます。ありがとうございます。

0 件のコメント:

アメリカ横断ウルトラ横浜ラグーン

梅雨前線の影響が出ているようです。全国各地、大きな災害が起こらないように願います。 今週は約1ヶ月に及ぶアメリカ出張についてお話をさせていただきました。「世界から見た日本」を知ること、とても大切なことだと思います。 長い出張でしたので日本円が弱くなっていることを痛感しました。今...