2010年9月19日日曜日

尼僧になりたい

タヌシュカは、尼僧になりたいのです、いつか本門佛立宗の尼僧にならせてもらえませんか、と言ってきて驚きました。

御講の後で話を聞きました。本門佛立宗では尼僧がいますか、尼僧になるのが私の夢なのです、と。

16才。びっくりしましたが、彼女の人生への問いと答え、ご信心が、一つになっているのですね。

スリランカに尼僧はいません。これこそ矛盾の典型。古代にはスリランカにも尼僧がいました。しかし、許可できる人がいなくなった。なぜなら、テーラワーダの僧侶は女性を絶対に触ってはいけないから、だそうです。それくらい、自分のための修行なのですね。

本門佛立宗には、素晴らしい尼僧がおられます。妙深寺にも、素晴らしい尼僧である妙清師がおられます。

タヌシュカ、とにかくご信心に精進して欲しい。

0 件のコメント:

教皇フランシスコの訃報に接し

 2025年4月21日、第266代ローマ教皇・フランシスコの訃報が全世界を駆け巡り、多くの哀悼の言葉が寄せられています。 キリスト者でない者も教皇フランシスコの質素で献身的な生涯には敬意を抱きます。 南北アメリカ大陸から初めてローマ教皇となった彼は、当初から難しい時代と状況に直面...