
気を取り直してみんなで取りかかった。表紙と裏表紙に出ていた不必要なラインも消すことができたので逆によかった。油断してはいけないなぁ。
9:30には第二本堂のロビーに入れるドロップ・コーヒーの自動販売機(ヴェンダー)の納入があり、業者の方をお迎えした。新体制の要となる教区長会も始まっている。
清従師は既に枕経に行ってくれていた。まさに止暇断眠のご奉公だが、健康や運転には気を付けてもらいたい。
ようやく出稿できた。6月号の表紙を載せてみた。
世界は分断というか、分裂の勢いを増してる。それは遠くで起きていることではなくて、それぞれ一人ひとりの身近な人生の中で毎日のように起こり、進行している。 「分断(division)」が何かを境に「別れている」状態であるのに対して「分裂(fragmentation)」は元々一体だった...
0 件のコメント:
コメントを投稿